蓼科だより【2025年10月号 Vol. 230】
- Proos 永杉
- 10月21日
- 読了時間: 3分

蓼科の紅葉が始まりました!!昼夜の寒暖差が出てきたせいでしょうか、10月に入り急に木々が色づき始めました。猛暑が続くと葉の水分が少なく、紅葉せずに枯れてしまうそうですが、今年の色づきはどうなるでしょうか。
「秋」ということで今月はピアノコンサートとオペラコンサートを企画しております。深まりゆく秋の中、音楽に癒される時間も素敵ですね。
折り紙教室
今回の折り紙教室は「柿・栗・どんぐり」。
秋ですね~。
3種類折れるか心配でしたが、慣れた手つきでどんどん折り進めます。折り方で太っちょになったり、スリムになったりと個人差がまたご愛嬌!
かわいい葉っぱのお皿に乗せてにっこり笑顔になりました。


上方落語
9月28日、上方落語の“桂 歌之助”様をお迎えして「エクセレントライフ蓼科寄席」を開きました。
即席の高座を作り、行燈を灯して寄席会場の出来上がり!皆様にも雰囲気を楽しんでいただきました。
演目の場面を聞き手に想像させて引き込む話術、表情、しぐさ、さすがでした。
たくさん笑っていいひと時でした!


ピアノの旅
ピアノの旅シリーズ第2期が10月11日、「東欧編」がスタートしました。
今回も斎藤義雄様が東欧のお国柄や作曲家の解説、流れるような素敵な演奏をしてくださいました。
11/8「北欧編」、12/13「ロシア編」と続きます。皆様お楽しみに。

お知らせ
<暖房設備について>
当施設の暖房設備の中の熱交換器のシステムに一部不具合があることを業者(三浦ボイラー)より指摘があり早急に熱交換器システムの交換作業をするこ
ととなりました。作業は10月1日から10月22日を予定しています。その間暖房の利用が出来ません。ご入居者様にご迷惑をおかけすることの無い様、できる限りの対応を考えさせていただきます。給湯とお風呂は今まで通りご利用できます。何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
<喫煙について>
当館は居室での喫煙は全室禁止とさせていただいています。
喫煙は2階工作室となっています。
<電池の処分>
不要になった充電池等が居室にございましたら、フロントへお持ちください。
(古いリチウムイオン電池は発火の原因になります)
面会について
・体調不良や発熱・下痢・風邪症状がある方はご遠慮ください
・同時での面会は4名まで 面会時間は30分以内
・体温測定(37.5度以下で許可といたします。)
・マスクの着用、手指の消毒
・原則2階ロビーで(居室での面会ご希望の方はお申し出ください)
・面会中のご飲食はお控えください
以上の上、面会していただくことをお願い申し上げます。
発行/エクセレントライフ株式会社
〒391-0301
長野県茅野市北山5513-159
TEL 0266-67-0609
.png)










































